2014年10月30日
ドキッ!変態だらけの大サバゲ大会ッ!('14年10月25日)
理 想

現 実

こんばんわっしょい(。・ω・)ノ゙
"ゆっけ02"ことセルゲイ=キタカミンスキ=ホビノフです!
今回はボーダーゾーンさんを貸し切って夜戦もしてきましたよっ!

総勢31名っ!多過ぎィ!
(よく集まったなぁ…w)
SY3からの参加者は
エミー
オカリノフ
キムチ
ポン太ん
にっちゃん
まこちゃん
ロック
ターキー
えんどぅ
こけこ
にぎたん←New
と、わたくしめ。
なんと12名!
近年まれに見る参加率!(どうしたお前ら!)
その他にもNSTさんからはアキさん、フリーダムに定評のあるヤツさん、キムチの友達から前回もご一緒したチームSKTなどなどなどッ!!
たくさんの参加者さんに来て頂いてまことに恐縮の至り。
貸切に来て頂いた皆様お疲れ様でした!
SY3での貸切主催は初めてだったので不安しかなかったですが、なんとか!ギリギリ!まるっと収まったと思っておりますヾ(。・ω・)ノ
留学生さんも来てくれたのだ!

だぁ~れだ?

A.エミー

熊は冬眠?だそうです。
ヤツさんが持ち出した手錠で手錠プレイをするまこちゃん。
「ほらほら踏まれてうれしいんダルルォ?」

最後には当然こうなるわけだが。

とても楽しそう。(小並感)

輝く笑顔。

彼ら(オカリノフ、エミー)は毎回タバコを吸ってるだけで絵になるなぁ…

ファシストの帽子を被るとこころがふぁしずむするんじゃ^~

(シベリア送り不可避。)
案内コラに使えそうなえんどぅ素材貼っておきますね^^

楽しそうだなお前ら!w

匠の墓。

(うぜぇw)
ハンドサインを送り合う
えんどぅとキムチ。

※ただし、実際に通じているのかは謎。
“アロハ迷彩のヤツ”であまりにも有名なヤツさん。

今回もばっちりアロハ!
こんなに目立つ格好なのにフィールドでは不思議と眼にしない…!
なんでこんなにキマってるんだこいつは…!
ナチスSS装備…ありやな。

「夜は光るよ!!」

!?
ナーチネーター(小声)
かっくぃい射撃はこちら。

歴史物全般は
効果を入れるとすごく映える。(これほんとだね!)

と、現代物にも効果を入れてもらった。


(え?ベレスカは現代物じゃないって?こまけぇこたぁいいんだよ!ヾ(。・ω・)ノ
最後は恒例のチームでぱsh……

気を取り直してw
まじめ(?)

いつもの。

お ま た せ 。

~その後~
夜戦組は13名と少なくなり、さらに暗すぎて写真がほとんどない状態…!
変なものが映りこんでいなければいいが…

寒すぎて身体から湯気っ!!!

(見えない。。。)
初の夜戦でしたが、昼間と全く違う戦いで緊張感も増し増し!!
でも次の日疲労でこうなっちゃうのが難点ですね。

疲れたゾ~
現 実
こんばんわっしょい(。・ω・)ノ゙
"ゆっけ02"ことセルゲイ=キタカミンスキ=ホビノフです!
今回はボーダーゾーンさんを貸し切って夜戦もしてきましたよっ!
総勢31名っ!
(よく集まったなぁ…w)
SY3からの参加者は
エミー
オカリノフ
キムチ
ポン太ん
にっちゃん
まこちゃん
ロック
ターキー
えんどぅ
こけこ
にぎたん←New
と、わたくしめ。
なんと12名!
近年まれに見る参加率!
その他にもNSTさんからはアキさん、フリーダムに定評のあるヤツさん、キムチの友達から前回もご一緒したチームSKTなどなどなどッ!!
たくさんの参加者さんに来て頂いてまことに恐縮の至り。
貸切に来て頂いた皆様お疲れ様でした!
SY3での貸切主催は初めてだったので不安しかなかったですが、なんとか!ギリギリ!まるっと収まったと思っておりますヾ(。・ω・)ノ
留学生さんも来てくれたのだ!
だぁ~れだ?
A.エミー
熊は冬眠?だそうです。
ヤツさんが持ち出した手錠で手錠プレイをするまこちゃん。
「ほらほら踏まれてうれしいんダルルォ?」
最後には当然こうなるわけだが。
とても楽しそう。(小並感)
輝く笑顔。
彼ら(オカリノフ、エミー)は毎回タバコを吸ってるだけで絵になるなぁ…
ファシストの帽子を被るとこころがふぁしずむするんじゃ^~
案内コラに使えそうなえんどぅ素材貼っておきますね^^
楽しそうだなお前ら!w
匠の墓。
(うぜぇw)
ハンドサインを送り合う
えんどぅとキムチ。
※ただし、実際に通じているのかは謎。
“アロハ迷彩のヤツ”であまりにも有名なヤツさん。
今回もばっちりアロハ!
こんなに目立つ格好なのにフィールドでは不思議と眼にしない…!
なんでこんなにキマってるんだこいつは…!
「夜は光るよ!!」
!?
ナーチネーター(小声)
かっくぃい射撃はこちら。
歴史物全般は
効果を入れるとすごく映える。(これほんとだね!)
と、現代物にも効果を入れてもらった。
(え?ベレスカは現代物じゃないって?こまけぇこたぁいいんだよ!ヾ(。・ω・)ノ
最後は恒例のチームでぱsh……
気を取り直してw
まじめ(?)
いつもの。
お ま た せ 。
~その後~
夜戦組は13名と少なくなり、さらに暗すぎて写真がほとんどない状態…!
変なものが映りこんでいなければいいが…

寒すぎて身体から湯気っ!!!
(見えない。。。)
初の夜戦でしたが、昼間と全く違う戦いで緊張感も増し増し!!
でも次の日疲労でこうなっちゃうのが難点ですね。
疲れたゾ~
2014年10月21日
'14_10_19 TRENCH フリーダムレポート!+この前のCQB_HORNET
前回の次回予告でCQB_HORNETの記事を書くと約束したな?

こんばんわっしょい!ヾ(。・ω・)ノ
ロシアソ連版コマンドーことメイトリックス=北上さん。です。
嘘です。
ゆっけ02ことセルゲイ=キタカミンスキ=ホビノフです。

(ちなみにロシア版コマンドー、「コマンドーR」はこんなのです。)
今回はTRENCHさんにお邪魔したのですが、その前に。
前回('14年09月20日)お邪魔したCQB_HORNETさんの記事を書いてませんのでちょっとだけ触れる感じで。。。
3人で行って!(左からおかりん、わたくしめ、にっちゃん。)

アームズマガジンさんの取材受けて!

うあああ!!して!

集合写真撮りました!

京都学院大学Gladiolusのみなさんお疲れ様でした!(*´ω`*)
と、申し訳程度のHORNET要素です。本当にスミマセン…
諸事情により日にちがあいてしまい、記憶があいまいです…w
SY3からの参加人数も少なかったので「いっかな?」とか思ってスイマセン…w
すごくネタができるフィールドで、アクセスもいいのでぜひ次回も行きたいですね!
次回はしっかり記事書きますから!><
さて、このような失敗を経験したので記憶が新鮮なうちに記事を書こうと思いますよ!ヾ(。・ω・)ノ
↓ここからはTRENCHレポーウト!↓

(夜には怪しく光ます。)
今回の参加者は
エンペラー
ごま団子(キム兄)
まこちゃん
と、わたくしめ。
さらにキム兄のお友達でチームSKTの皆さん

ありがとうございましたー!
フィールドは前回行ったときとはちょっと違う感じに…!

遠目では一緒ですが塹壕の数が増え、それをまたぐ橋など…!いろいろ増えていました!

今回、キム兄が新兵器を導入。
その名も!!
「マウントアンドロイドー!(サイトマウントタイプ)」

自作だけあってお値段たったの¥300というコスパ!!
これで動画を撮るんだ!と意気込むキム兄。
(編集ソフトはもってない模様ww)

ちょっと不恰好だけどしっかり撮れてます。
一応その動画がこちら。
まだまだ改良が必要な感じですがw
編集も出来るようになってしっかり見てもらえるような動画にしていきたいですね!
(GoProなどと比べるとかなり大型で邪魔ですがリサイクル品でここまで出来れば満足ですねw)
おっけーうふふ☆

そしてなぁんと!
あ! やせいの ベレスカマンが とびだしてきた!▼


これには同志ホビノフもノリノリである。

やせいで見たのは初めてです(*´ω`*)
最近はソ連も世間受けし始めたのでしょうか?
やはりこのプロパガンダポスターのお陰か!?

この調子で同志が増えればいいのに!
そういえばまこちゃんとフィールドで会うのは初めて!

あれ?なんで若干引き気味なの?ねぇ?
おらぁ!(急接近)

戦場カメラマンなんかもしてくれました!

(ちょっとカメラの調子と逆行の所為で今回はあんまり写真を使ってませんが…)
堂々と歩くこの姿!カメラマンでなきゃなかなか出来ない体験!
今回は初めてのルール「殲滅デスマッチ」なるものをしたのですが
赤黄両チームで普通に殲滅戦をした後、残った片方のチームで1人になるまで撃ち合うという地も涙もないルールでしたw
キム兄が生き残り… 見えない敵と一対一に!
「俺はここにいるぞぉ!」


でてこぉいと挑発!
しかし、この後一騎打ちにてやられるなど普通のゲームとは違ったテイストでとても楽しいゲームでした!
~休憩~
(本日の茶番のコーナー)

同志「うおおお!ソ連は崩壊してないんだー!まだ俺の心の中にあるんだー!」

同志「なんだァ!貴様ぁ!資本主義の犬めぇ!アメリカ人めぇ!!」

同志「アメリカダイスキ!撃タナイデ!マリリンモンロー、イイ女!!
ロナルド・レーガンバンザイ!ブレジネフ、シネ…!」(プライベートライアン的な。)

ソ連兵処刑風景。
「私は神の声を聞いた。神の遣いだ。図書館の司書に頭が痛いと言ったが信じてくれない。本当に痛いのに!!!」

そして女子力をアピールするエンペラー

ただいま、大変の見苦しい画像を掲示したことを平に陳謝します。
粛清リストに追加。
まこちゃん「エンダァァーーーーー!」

圧倒的歌唱力をうかがわせるこの顔!!
後日CDデビューしたのは言うまでもない。

※もちろん嘘です。
と、やりたい放題だったTRENCHでした!
ちなみに上の写真はフィールド内でゴーグルを着用していませんが、ゲーム終了後許可を得て安全に撮影しております。危険ですので皆様は絶対にマネをしないでください。
最後にはやっぱり集合写真!

(前記の通り、カメラの調子がわるいのです…もったいない…!><)
同志「アメリカダイスキー!撃たないデ!!」


こんばんわっしょい!ヾ(。・ω・)ノ
嘘です。
ゆっけ02ことセルゲイ=キタカミンスキ=ホビノフです。

(ちなみにロシア版コマンドー、「コマンドーR」はこんなのです。)
今回はTRENCHさんにお邪魔したのですが、その前に。
前回('14年09月20日)お邪魔したCQB_HORNETさんの記事を書いてませんのでちょっとだけ触れる感じで。。。
3人で行って!(左からおかりん、わたくしめ、にっちゃん。)
アームズマガジンさんの取材受けて!
うあああ!!して!
集合写真撮りました!
京都学院大学Gladiolusのみなさんお疲れ様でした!(*´ω`*)
と、申し訳程度のHORNET要素です。本当にスミマセン…
諸事情により日にちがあいてしまい、記憶があいまいです…w
SY3からの参加人数も少なかったので「いっかな?」とか思ってスイマセン…w
すごくネタができるフィールドで、アクセスもいいのでぜひ次回も行きたいですね!
次回はしっかり記事書きますから!><
さて、このような失敗を経験したので記憶が新鮮なうちに記事を書こうと思いますよ!ヾ(。・ω・)ノ
↓ここからはTRENCHレポーウト!↓
(夜には怪しく光ます。)
今回の参加者は
エンペラー
ごま団子(キム兄)
まこちゃん
と、わたくしめ。
さらにキム兄のお友達でチームSKTの皆さん
ありがとうございましたー!
フィールドは前回行ったときとはちょっと違う感じに…!
遠目では一緒ですが塹壕の数が増え、それをまたぐ橋など…!いろいろ増えていました!
今回、キム兄が新兵器を導入。
その名も!!
「マウントアンドロイドー!(サイトマウントタイプ)」
自作だけあってお値段たったの¥300というコスパ!!
これで動画を撮るんだ!と意気込むキム兄。
(編集ソフトはもってない模様ww)
ちょっと不恰好だけどしっかり撮れてます。
一応その動画がこちら。
まだまだ改良が必要な感じですがw
編集も出来るようになってしっかり見てもらえるような動画にしていきたいですね!
(GoProなどと比べるとかなり大型で邪魔ですがリサイクル品でここまで出来れば満足ですねw)
おっけーうふふ☆
そしてなぁんと!
あ! やせいの ベレスカマンが とびだしてきた!▼

これには同志ホビノフもノリノリである。

やせいで見たのは初めてです(*´ω`*)
最近はソ連も世間受けし始めたのでしょうか?
やはりこのプロパガンダポスターのお陰か!?
この調子で同志が増えればいいのに!
そういえばまこちゃんとフィールドで会うのは初めて!
あれ?なんで若干引き気味なの?ねぇ?
おらぁ!(急接近)
戦場カメラマンなんかもしてくれました!
(ちょっとカメラの調子と逆行の所為で今回はあんまり写真を使ってませんが…)
堂々と歩くこの姿!カメラマンでなきゃなかなか出来ない体験!
今回は初めてのルール「殲滅デスマッチ」なるものをしたのですが
赤黄両チームで普通に殲滅戦をした後、残った片方のチームで1人になるまで撃ち合うという地も涙もないルールでしたw
キム兄が生き残り… 見えない敵と一対一に!
「俺はここにいるぞぉ!」
でてこぉいと挑発!
しかし、この後一騎打ちにてやられるなど普通のゲームとは違ったテイストでとても楽しいゲームでした!
~休憩~
(本日の茶番のコーナー)
同志「うおおお!ソ連は崩壊してないんだー!まだ俺の心の中にあるんだー!」
同志「なんだァ!貴様ぁ!資本主義の犬めぇ!アメリカ人めぇ!!」
同志「アメリカダイスキ!撃タナイデ!マリリンモンロー、イイ女!!
ロナルド・レーガンバンザイ!ブレジネフ、シネ…!」(プライベートライアン的な。)
ソ連兵処刑風景。
「私は神の声を聞いた。神の遣いだ。図書館の司書に頭が痛いと言ったが信じてくれない。本当に痛いのに!!!」
そして女子力をアピールするエンペラー
ただいま、大変の見苦しい画像を掲示したことを平に陳謝します。
まこちゃん「エンダァァーーーーー!」
圧倒的歌唱力をうかがわせるこの顔!!
後日CDデビューしたのは言うまでもない。
※もちろん嘘です。
と、やりたい放題だったTRENCHでした!
ちなみに上の写真はフィールド内でゴーグルを着用していませんが、ゲーム終了後許可を得て安全に撮影しております。危険ですので皆様は絶対にマネをしないでください。
最後にはやっぱり集合写真!
(前記の通り、カメラの調子がわるいのです…もったいない…!><)
同志「アメリカダイスキー!撃たないデ!!」