2014年07月23日
'14年07月19日 ボダゾンレポ
そのしかめツラは何だ?で、お馴染み。
ジョーカーです。

さぁ、笑顔にしてやろう

改めまして、
こんばんわっしょい(。・ω・)ノ゙
"ゆっけ02"ことダークナイト北上です(。・ω・)ノ゙
今回は
久々にボーダーゾーンさまにお邪魔しましたよ!
SY3参加人数は5名…!
おかりん←よく見る!皆勤かもなw
エミー←まだクマ…脱ぐ気はないのか
ともちん←イーストウッドのお帰りだ。
国家社会主義ドイツ労働者党員(以下短くナチ)
それと今回はエミー's兄も参戦!写真はありませんが… (いつも車に乗せていただきありがとうございます!
と、わたくしめ。
今回、わたくし、SY3とは別のチームとして参加。
大学の友達と一緒に参加したので、敵側からみんなを見るという新しい体験をしました!

「……仲間外れなん…?」
たまには別の視点からみんなをみてみようー!と思ってやってみたんですが、敵に回すと動きにくいことw
いつも一緒に行動するため、どこにどう動くか行動がバレバレで大変でしたwww
そして!あわやアニマル部隊大ピンチ!
強敵現る!!

から揚げ売りのチキン!!
こちらわたくしめの大学の友人の連れですが、とんでもない装備できましたw
そして大いにフィールドを盛り上げてくれました!
(フィールド写真がないのが残念!><)
「一名様、いらっしゃいませー!(接敵)」
「はい、一名様おかえりになりまーす!!(撃破)」
「ありがとうございます。白から、450円になりまーす!(メディック蘇生)」
などなど、数々の名言を残してプレイしてくれましたw
こういうガバガバなサバゲは楽しいですw
今回目新しいと思ったのは
ナチ!
まぁ、一緒にサバゲするのは2度目なわけだけどw

現所属チーム3つというとんでもないエリートw
「しかし毎度思うけど制服は熱かろう…?洗濯どうしてんの?」
「クリーニングです。」
!?
あの制服をクリーニングに出す勇気、すばらしい根性である。

連写対決で負けるわたくし。

(わき毛…www)
D.Eをもらって上機嫌なおかりん!

その立ち振る舞いや、一重にエンペラーの如し!

「サルーンで食うポップコーンがたまらねぇ…」
早撃ちガンマンはポップコーンがお好きか。

(SY3射撃部発足できるといいなぁ!)
人間に戻ったリラッ●マの貴重な喫煙シーン。

今回逆にこの写真以外エミーのアップがないのは秘密!
午後はあいにくの雨に降られて早めに引き上げることになったけど
実に貴重な体験だった!もうしばらくは敵側に回りたくないw
写真があんまりないから今回はこんな感じで!
集合写真はいつもの通り!
バーン!

ジョーカーです。

さぁ、笑顔にしてやろう

改めまして、
こんばんわっしょい(。・ω・)ノ゙
"ゆっけ02"ことダークナイト北上です(。・ω・)ノ゙
今回は
久々にボーダーゾーンさまにお邪魔しましたよ!
SY3参加人数は5名…!
おかりん←よく見る!皆勤かもなw
エミー←まだクマ…脱ぐ気はないのか
ともちん←イーストウッドのお帰りだ。
国家社会主義ドイツ労働者党員(以下短くナチ)
それと今回はエミー's兄も参戦!写真はありませんが… (いつも車に乗せていただきありがとうございます!
と、わたくしめ。
今回、わたくし、SY3とは別のチームとして参加。
大学の友達と一緒に参加したので、敵側からみんなを見るという新しい体験をしました!
「……仲間外れなん…?」
たまには別の視点からみんなをみてみようー!と思ってやってみたんですが、敵に回すと動きにくいことw
いつも一緒に行動するため、どこにどう動くか行動がバレバレで大変でしたwww
そして!あわやアニマル部隊大ピンチ!
強敵現る!!
から揚げ売りのチキン!!
こちらわたくしめの大学の友人の連れですが、とんでもない装備できましたw
そして大いにフィールドを盛り上げてくれました!
(フィールド写真がないのが残念!><)
「一名様、いらっしゃいませー!(接敵)」
「はい、一名様おかえりになりまーす!!(撃破)」
「ありがとうございます。白から、450円になりまーす!(メディック蘇生)」
などなど、数々の名言を残してプレイしてくれましたw
こういうガバガバなサバゲは楽しいですw
今回目新しいと思ったのは
ナチ!
まぁ、一緒にサバゲするのは2度目なわけだけどw
現所属チーム3つというとんでもないエリートw
「しかし毎度思うけど制服は熱かろう…?洗濯どうしてんの?」
「クリーニングです。」
!?
あの制服をクリーニングに出す勇気、すばらしい根性である。
連写対決で負けるわたくし。
(わき毛…www)
D.Eをもらって上機嫌なおかりん!
その立ち振る舞いや、一重にエンペラーの如し!
「サルーンで食うポップコーンがたまらねぇ…」
早撃ちガンマンはポップコーンがお好きか。
(SY3射撃部発足できるといいなぁ!)
人間に戻ったリラッ●マの貴重な喫煙シーン。
今回逆にこの写真以外エミーのアップがないのは秘密!
午後はあいにくの雨に降られて早めに引き上げることになったけど
実に貴重な体験だった!
写真があんまりないから今回はこんな感じで!
集合写真はいつもの通り!
バーン!
2014年07月10日
'14年7月5日 バトルゾーンレポウゥトッ

「ブログ(の内容)が変わるだって…!? どうせゆっけ02は書けないんだ…… そんなに…僕たちの力が見たいのか… 書いてやる 埋もれる…… 前に!!」でお馴染み。
アスロック米倉でs 「米倉ァ!! きさまァ 一人でブログを書き始めるつもりかァ!」

「書かなければ……埋もれます 砲雷長…」
改めまして、
こんばんわっしょい(。・ω・)ノ゙
"ゆっけ02"ことトマホーク北上です(。・ω・)ノ゙
ジパング流行ればいいのに。(*´ω`*)
今回は
キム兄の誘いで「バトルゾーン」様へまたもお邪魔になりましたよ!
SY3参加人数は珍しく多めの8名。
ジャップ
キム兄
おかりん
えんどぅ
にっちゃん
草のん(ポン太くん予定)
さらにリーダーッ!
と、わたくしめ。
久々な面子が多いですな…(。-ω-)
見てのとおりあいにくの曇り空…
それもそのはずこの日の予報は70%雨w
しかし奇跡的に雨には降られませんでした!
先週からバトルゾーン様に住みついておられる招き猫さんですが、今回はチームこぞって写真を撮りまくってましたw(猫の写真のが多いんじゃね?w)
現在、里親募集中とのこと!
匠ヘッドに警戒の色を示す…
草のんは女子力高め。
M4のまずいほうを覗き込む猫さん。危ないゾ
リーダー「ほらほらぁこっちにもかわいい猫がいるぜぇ?」
撃ち殺すぞ。
そうこうしてるともう昼飯時に。。。
今回はどんな茶番が…飛び出すやら…
それでは恒例の、"じゃっぴんぐ☆お料理します回 ~地獄編~"
えぇ?なになに?今日はキム兄の為に手料理を披露するって!?
それぁ楽しみだ。
そして取り出したのがコレ。
「おえかきシャーベットォォォー!」
(……手料理?)なるほどなるほど、続けたまえ。
「こうして愛情をこめて作ってェ……」
ジャップ「あとは冷やすだけ!」
あ?冷蔵庫なんてねぇよwwwwww
「え?」
そのままキム兄が
「これこのまま?w」 「愛情こめて作ったから!」 「引く・・・。」
グラビア本をまわし読みするリーダー達。
(他の方まで巻き込んでwww)
引き続き女子力の高い草のん
「ったく…毎回毎回爆発落ちの材料に使われるために自爆してんじゃねぇんだぜこちとらぁ…」
あふれ出る昼休みのサラリーマン感。
【特報】じゃっぴんぐ映画化計画始動!
「我、バトルゾーン島ニテ歩哨ノ任ニツク。」
空前のスケールで描く!
昭和八九年七月公開!!
(嘘です。)
毎度毎度装備(?)がおかしくなっていくリーダー。
「おい、匠ヘッド貸せよ。」
(これ、、、前はどっちだ…)
完全に一致。

ゲテモノぞろい。
(匠に至っては誰が被ってもいいよねw)
世紀末☆お兄さん:モヒカンさんも加えてw
「サバゲ装備です!」って言われても信じられないww
今回は戦場カメラマンを務めてくれたおかりん
おかげで写真が多すぎてネタに困るほどですがw
ゲーム中はみんなで行動…
「じゃあ行きますか。」ぞろぞろ…のそのそ…
ジャップとにっちゃん、キレイな連帯感、そして見事な時代錯誤感。
キム兄武器を眺めている場合じゃないぞ…!
合流~!
一方リーダーとえんどぅは…
_人人人人人人人_
> 楽しいドライブ!<
 ̄YYYYYYY ̄
(これ、バトルゾーンではいつも見る気がする)
モヒカンさんも負けじと!
最後にみんなでー
撮影:モヒカンさん。 (いつもありがとう御座いますw)
~おまけ~
ジャップの身長と歴然の差を見せ付けられるわたくしめ。(ブチギレ。)
頭一個くらい違う…
リーダーの
毎度思うけど、タントタカスタムは万能だな…!
2014年07月01日
6.28 奈良闘域解放区斗争
「前衛舎レッド!」
「前衛舎レッドッ」
「前衛舎レェッドッ!」
「前ンンンンッ衛舎レッド!」
「Zenesha Red!!」
5人揃ってッ!斗争戦隊 ゲバレンジャー!
で、お馴染み
前衛舎レッドNo.04ことゆっけ02北上さんです(。・ω・)ノ゙
(のっけから真っ赤っか…w)
今回はわたくしめの大学の革命的同志数名を引き連れて「バトルゾーン」様にお邪魔しましたよ!
「サバゲフィールド貸切断固粉砕斗争」を掲げるのであった。
天気はあいにく曇りのち雨…。
フィールドも全体的にどんよりして見えますね…(´-ω-`)
今回SY3からの参加は6人!
…だったんですが、おかりんとターキーが風邪でダウンそろそろ熱くなってきたからって油断する時期になってきたもんな!
と、いうわけで
ジャップ
エミー
リーダーッ!
と、わたくしめ
の合計4人!+我が大学の非公式ゲバイバルゲームサークル「迫真前衛舎」より3名!の大所帯!
久々のリーダー。
ノリノリである。
「今日はひとつお願いしますよ。」
「えぇ、こちらこそ。」
社交辞令も忘れないリーダーの鏡ッ!(しかし覆面。
のんびりとしたセーフティ風景…
しかぁーしっ!!
学生運動家達によるセーフティ不法占拠は始まっていたぁーっ!!!
武器も真っ赤であるーっ!!
AKやペペシャはわかる…角材に、赤い布を巻いた棒?なんだぁ?これは…。
革命的同志「こう使うのだっ!」
な、なんてこったーっ!!!
「サバゲに必要なものは銃ではないっ!その他装備だ!」
茶番も欠かせないっ!!
断水により自販機に殺到する学生運動家達。
あまりの騒ぎに機動隊出動!
積年の怒り、爆発ッ!
休憩時間が最も輝いていた気がしますw
そしてSY3の茶番マイスターといえばこちら。
ジャップ!
「今日も戦闘糧食のにぎりめしか…。
いや、贅沢は敵だっ!武士は食わねど高楊枝…ってな!」
「さぁ飯にすっぺぇwww」
北海道リッチバターに、贅沢パイン(直球)?
贅沢三昧じゃねぇかwwwwwww
「飯に罪、なしっ!!」
フィールドでは砲兵があろうことか前線にて活躍…!(発射回数4~5、推定キル数0~1)
ついで味方(援護)の損害3~4名。装填スピードの遅さが今後の課題ですねw
ゲバヘルは目立つは、リラッ●マは戦場でリラックスし始めるしで、収拾がつかないw
そしてとうとうあのジャップに新装備がっ!?
じゃじゃーん!
これは…
「女子挺身隊」装備?ドマイナーすぎてさっぱりわかりません。。。
リアヴュー。
ホントに好きだな…w
そういえば今回はバトルゾーン様に招き猫が出現。
まだ子猫みたいですが、フィールドにも一時出没しそのかわいさでもって銃撃を中断させるほどの人気でありました!(*´ω`*)
そして最後にみんなでぱしゃり。
圧倒的赤さ…w
なんだかんだ茶番サバゲでしたが楽しかったですw装備もラフでいいので荷物がいつものはんb…とはいきませんでしたがw
少なくて済みましたw(革命的同志諸君はサバゲに関係ないものを大量につめていたのですごい量でしたがw)
~おまけ~
サバゲ後の革命的セーフティはというと…。
歴戦の勇士達のゲバヘルが…!
彼らの戦いは続くっ!→