2020年09月22日
2020/09/21 ピーチな気分に顕現




おおっと!!久しぶりのサバゲで人類史を消すところでした、良かったよかった。お久しぶりです。リーダーです。
度々サバゲには
サンキューな!
今回きっちゃんさんの帰省に伴って、おサバゲと言うことになりました!
さぁ!イカれたメンバー紹介するぜ!!


参加メンバー
リーダー
日曜日なパパさんニッシー
その場にいなかったのでそばに現れ立つパワーあるヴィジョン『幽波紋(スタンド)』となるコケコ
自撮りぷとん
お久しぶり!きっちゃん!
さらに久しぶり!オカリン!
結構多いメンバーなので超久しぶりな感覚。
今回我々が

にっしーこけこと共に一度伺ったことのあるフィールドです!


ルール説明やゲーム進行はほかと違うところが幾つもあって新鮮でした!気になるならぜひフィールドへ!
本当に久しぶりなオカリン。幾年ぶりな彼の雄姿はこれだ!


きっちゃそとも行動する絵もいいですなー
そうしてきっちゃそのヨルムンガンドみたいな写真ですわ!かっくいー!

そんなゲーム中に謎の生命体が現れた。これは迫りくる生命体を収めた三枚の写真である。



みんなが全力坂をしている中、獲物を見つけた野獣は一心不乱にキャメラマンを追い詰める。(その後、裸の二人が茂みに消えていったと言う…)
キラキラパリピの仲間になりたくて、にっしーとリーダーは空を舞う。

これに味を占めたリプトンが更にオーダーを繰り返す。

あれ?増えてる?まいいか!!楽しければ!!
そしてぇ!!!お楽しみの休憩時間!
カメラを手にとって写真を撮る。

ん?何か足りませんな・・・・

これでヨシ!!
休み時!何か思い出したようで、いきなりバッグを弄り出すリプトン氏。
リプトン「あ、そういえばプレゼントあるねん!

リーダー「マジか!オリゴ糖!」
笑顔で取り出したパッケージ。その色とりどりな外装に、リーダーが見惚れる!!
宝具ッ!!「ラの音だけがでるラッパ」
(五歳向け知育玩具)

リーダー「so good」
26歳にして天才児。もうすでに使い方、遊び方を心得た彼の姿は、二目と見れないほどに悲哀であった。(これからサバゲに持っていって不用意に吹くのでよろしく。)
後はもう楽しそうな写真をチラホラと。






ゲーム終了後はみんなで騒がしくお風呂。そして騒がしくドンキ(びっくりドンキーの略

こうして社会人になっても、アラサーになっても馬鹿みたいに騒げる面子で遊べましたね!
では次のおサバゲまで!チャオ!!
