スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年01月14日

'15年01月10日 新年!あけまして、撃ち初め会!!



お久しぶりですヾ(。・ω・)ノ
"ゆっけ02"こと、最近WWIIソ連に興味津々なホビノフでありまッッッす!

最近、ブログをさぼtt…忙しかったので久々の更新ですね(;・`ω・´)
今回は奈良県某所のみなさん大好きなフィールド!
バトルゾーンさんへ新年会

撃ち初め会に行ってまいりました!!


今回は前回?(実際は間にいっぱいサバゲを挟んでいるんですがw)知り合った、女子サバゲ部さんと一緒にお邪魔させていただきました!
他にも世紀末☆おにいさんことモヒカンさんのチームさんともお会いできて新年早々いいスタートとなりました!!

今回SY3メンバーからは
最近ベレスカマンになった同志ムタギニコフ
同志オカリノフ
まこちゃん
ロック
エミックマ
ナニワのルイージことキム兄
アメリカ帰りのジャップ(これに伴いステキアイドルグループ☆じゃっぴんぐの活動再開!)
と、わたくしめ。

合計8名ともなると書くのが大変w
でもだいたいサバゲ行くときはこれくらいの人数ですかねェ…?


実はひっさびさにお邪魔するバトルゾーンさん!
フィールドレイアウトがすごく変わっておりますゾー!

!?こんなところに砦(スナイプタワー?)が!


上からの景色はこんな感じ(*´ω`*)
かなり遠くまで見渡せて上がることさえ出来れば、有利になるんでは…!
あん?僕には当然そんな技量無いです(半ギレ)

奥のCQBも壁が増えたように感じましたね(一応写真を…)

比較がないとわかりませんよね…w

そんなリニューアルしたバトルゾーンさんですが、こいつもリニューアルしていた!

前回リーダーの書いてくれたOGCレポートですでにリニューアルしていた。)
じゃっぴんぐセカンドステージッ!!
~解説~
これは50年代、朝鮮戦争当時の北朝鮮軍ᕙ( 'ω' )ᕗ
大戦から残留していた元日本兵。(という装備)


「あぁ^~、この写真を見る度に故郷を思い出すんじゃ^~…」

ドン引きである。

今回はもしかして初めてジャップロックが共闘したサバゲなんじゃなかろうか!?

今日も世界情勢把握の為、英字新聞を読むジャップ「何々、日本(ジャパン)…さ、され…す、、スレンダー…!なん…だと…ふざけやがってぇー!」
ロック「"Japan Surrenders and World War II Ends"…」
ジャップ「米兵共め、日本人はスレンダーだと言って馬鹿にしてやがる!許せる!」
笑いすぎて危うく倒れるところだったロックでした。
(ちなみに新聞はジャップがわざわざアメリカで買ってきた実際の記事のコピーだとか)


今度はイタ公抜きでやろうな!はもはや挨拶。

ロックは今回もカックイイな…!



あっ!やせいの エミックマが とびだしてきた!▼




かっこいい捏造写真を撮っていたロック達!
そこへ剛腕を振り回し、暴走機関車のように突撃するバイオエミックマが猛襲!
「サバゲチュウ、 写真トルヤツ シヌ!」
圧倒的暴力がナチスを、ロックを、フィールドの空気を粉砕する!

_人人人人人人人_
> 突然の茶番 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
(以上、今回の茶番のコーナーでした。)



これがサバゲ装備だと言うのか?
エミーサバゲしてるうちはサバゲーマーじゃないから。
リーダー「おっそうだな」

じゃがいも居合い切りをするリーダーロック

お願いだから『サバゲ』をしてください。


今回はベレスカ兄弟も初めて揃った記念すべき日!

同じ装備のはずなのにあふれ出る個性


突然、「マグロ漁船茶番をはじめるジャップとワシ。



どこかで見たことある角度だ。

あ!これか


今回は女子サバゲ部の皆さんへ毎日放送の取材が来ており、あまりお話できなかったのが心残りではあります。
でもオンエアがたのしみですね!!
ミリドルの乙夜さんも来ていらしてみんなでお写真を取っていただきましたw

こんな連中と申し訳ないw

今年一年の滑り出しとしては非常に充実した撃ち初めとなりました!今年もチームSY3と、このブログをどうぞよろしくお願いします!ヾ(。・ω・)ノ

それでは!


  


Posted by Team SY3  at 21:47Comments(2)バトルゾーンサバゲ