2018年05月05日
2018.4.28 SY3アウトドア部!限界ゆるキャンまじ卍!二日目
二日目!!
朝、起きるとナニやら優雅な曲が。
テントを出てみるとリプトン君が読書していました。

なんと絵に描いたような朝。さも貴族のようですな。
貴族といえば黙ってられない男がいます。

なんか違う(真顔)
ぬぐえない職人感はプロジェクト何某みたいなので

これでしっくり!!
朝やることと言えば一先ず片付け。お世話になったテントにサヨナラを言いながらバッグへ。
身の回りのものもまとめに入り、撤収準備はオッケー!!
余った時間はというと
リプトンお手製スープカルボナーラ(だった気がする)

おしゃれやな~なかなかにおしゃれ。ここにきてゆるキャン感でてきたよ。
後やったことといえば

死合い



通信空手並みにバイキング流武術で戦うじゃっぷ

なんかステイツマン気分のリダ
荷物を減らすために残り物を処分する一行。
桃缶の残り汁すら飲むじゃっぷ

とこんな感じで適とうにしてゆるゆるなキャンプ一回目が終了しました。
楽しかった!!この一言に尽きます!ありがとうはやまの森さん!!ありがとうSY3!!

ネクストダイアリー!!
実は僕とリプトンは帰宅後なんばへ!!
なぜかというと

ボルダリングしにきたから!!
マコピス主催のイベント
参加者は
まこ
鬼頭
こけこ
りぷとん
りだ


わしの握力がなくなったり、リプトンは腕に心肺蘇生したり、体力がからからになったところで晩飯へ
鬼頭オヌヌメのラーメン屋へ!

楽しい休日でした!みんなありがとうな!!
ネクストダイアリ!!
朝、起きるとナニやら優雅な曲が。
テントを出てみるとリプトン君が読書していました。

なんと絵に描いたような朝。さも貴族のようですな。
貴族といえば黙ってられない男がいます。

なんか違う(真顔)
ぬぐえない職人感はプロジェクト何某みたいなので

これでしっくり!!
朝やることと言えば一先ず片付け。お世話になったテントにサヨナラを言いながらバッグへ。
身の回りのものもまとめに入り、撤収準備はオッケー!!
余った時間はというと
リプトンお手製スープカルボナーラ(だった気がする)

おしゃれやな~なかなかにおしゃれ。ここにきてゆるキャン感でてきたよ。
後やったことといえば

死合い



通信空手並みにバイキング流武術で戦うじゃっぷ

なんかステイツマン気分のリダ
荷物を減らすために残り物を処分する一行。
桃缶の残り汁すら飲むじゃっぷ

とこんな感じで適とうにしてゆるゆるなキャンプ一回目が終了しました。
楽しかった!!この一言に尽きます!ありがとうはやまの森さん!!ありがとうSY3!!

ネクストダイアリー!!
実は僕とリプトンは帰宅後なんばへ!!
なぜかというと

ボルダリングしにきたから!!
マコピス主催のイベント
参加者は
まこ
鬼頭
こけこ
りぷとん
りだ


わしの握力がなくなったり、リプトンは腕に心肺蘇生したり、体力がからからになったところで晩飯へ
鬼頭オヌヌメのラーメン屋へ!

楽しい休日でした!みんなありがとうな!!
ネクストダイアリ!!
2018年05月05日
2018.4.28 SY3アウトドア部!限界ゆるキャンまじ卍!
こんばんわ!リーダーです!

今回はゆるキャンに感化 キャンプなるものを体験したく、ジャップ氏同伴のゆるキャンチャレンジをしてきました。
参加者一覧
交通手段は原付!私とリプトンは自前原付で二時間以上の距離を走破しました。ぶっちゃけありえない!しんどい...

現地に着き手続きを済ませたら、とりあえずキャンプ設営。

せっせと手際よく段取りを進めるじゃっぷ。戸惑うリーダー。
現地に到着した時からうすうす(なんでそんな身軽なんですねぇ...)と気づいてはいましたが
それもそのはずぅ!!
なんせ3、4人用テントですから。ジャップのテントより2倍位でかい。
セレクトミス。なかめっちゃひろい。余分スペースおおすぎぃ!(中写真取ってないので外見だけね)
もっと小さくても良かったけど、メンバーはテントなくてもキャンプにこれるね!!

テント設営が終わる頃にリプトンも合流しテント設営。その間、わしは牧を集めたりつくったり。
ジャップ氏はテント周辺をうろちょろ、何をしていたのかというと木を使った椅子作り。

弱そう...(地べたに座ってる回数の方が多い気が…)
設営は終了し、原付部隊は買出し。
帰ってくる頃には昼餉の段取りが終わり
ジャップ氏による芸術作成が始まろうとしていた!!
Let's begin!!
芸術を紙皿の上にぶちまける取り分けるジャップ画伯

その芸術性に舌鼓を打てとばかりのインパクト。

料理名がわからないのであえて名づけるなら犬の餌かな!!
淡白だけどおいしかったよ!!



焚き火で遊んだり、アスレチックゾーンへゆる登山で行進するが道がオフロード過ぎてあきらめ、セーブエリアに戻ると飲酒に暴食とだべって優勝。
怠惰の極み。
ですが周りが暗くなる前に晩飯を済ませる事に。
ここでまたもや謎アイテムを引っさげてきたじゃっぷ。
何米になるのこれわ?

そしてクラムチャウダーも作ってくれました。
そしてBBQ

んー男の料理感。
余った野菜、余ったコンソメ、そして焼けた金網にへばり付いて離れない豚バラ残り全部
それを飯ごうに混ぜ混ぜしてありのままの水道水をいれる。

んーーおいしくないわけがない!!
そして火に放り込む。

そして練成出来上がったものがこれ!!

ん?…んーーーーおいしそう!!(酔)
酔っててちゃんと撮れてない。ごめんね。
豚の油のせいか、はたまた飯ごうを倒して肉と水をリングアウトさせてしまったせいか、薄味。仕方ないね!

飯を終える頃にはあたりはまっくら。明りがなければ方向感覚すらつかめない状況。
木々の間から月がのぞいていても森が月明かりをカット。

逆光していますがほんとに様子が一変するので怖い。
緊張感と恐怖、不安で胸がいっぱいでもうどうしたらいいの!!

酔っ払いによる高速サイリウムシールドの舞!!
不安すら酒と勢いで吹き飛ばす!!さすがSY3!!

そして焚き火に集まって雑談。眠りにつきました。
後半へ続く

今回は
参加者一覧

交通手段は原付!私とリプトンは自前原付で二時間以上の距離を走破しました。ぶっちゃけありえない!しんどい...

現地に着き手続きを済ませたら、とりあえずキャンプ設営。

せっせと手際よく段取りを進めるじゃっぷ。戸惑うリーダー。
現地に到着した時からうすうす(なんでそんな身軽なんですねぇ...)と気づいてはいましたが
それもそのはずぅ!!
なんせ3、4人用テントですから。ジャップのテントより2倍位でかい。
セレクトミス。なかめっちゃひろい。余分スペースおおすぎぃ!(中写真取ってないので外見だけね)
もっと小さくても良かったけど、メンバーはテントなくてもキャンプにこれるね!!

テント設営が終わる頃にリプトンも合流しテント設営。その間、わしは牧を集めたりつくったり。
ジャップ氏はテント周辺をうろちょろ、何をしていたのかというと木を使った椅子作り。

弱そう...(地べたに座ってる回数の方が多い気が…)
設営は終了し、原付部隊は買出し。
帰ってくる頃には昼餉の段取りが終わり
ジャップ氏による芸術作成が始まろうとしていた!!
Let's begin!!
芸術を紙皿の上に

その芸術性に舌鼓を打てとばかりのインパクト。

料理名がわからないのであえて名づけるなら犬の餌かな!!
淡白だけどおいしかったよ!!



焚き火で遊んだり、アスレチックゾーンへゆる登山で行進するが道がオフロード過ぎてあきらめ、セーブエリアに戻ると飲酒に暴食とだべって優勝。
怠惰の極み。
ですが周りが暗くなる前に晩飯を済ませる事に。
ここでまたもや謎アイテムを引っさげてきたじゃっぷ。
何米になるのこれわ?

そしてクラムチャウダーも作ってくれました。
そしてBBQ

んー男の料理感。
余った野菜、余ったコンソメ、そして焼けた金網にへばり付いて離れない豚バラ残り全部
それを飯ごうに混ぜ混ぜしてありのままの水道水をいれる。

んーーおいしくないわけがない!!
そして火に放り込む。

そして

ん?…んーーーーおいしそう!!(酔)
酔っててちゃんと撮れてない。ごめんね。
豚の油のせいか、はたまた飯ごうを倒して肉と水をリングアウトさせてしまったせいか、薄味。仕方ないね!

飯を終える頃にはあたりはまっくら。明りがなければ方向感覚すらつかめない状況。
木々の間から月がのぞいていても森が月明かりをカット。

逆光していますがほんとに様子が一変するので怖い。
緊張感と恐怖、不安で胸がいっぱいでもうどうしたらいいの!!

酔っ払いによる高速サイリウムシールドの舞!!
不安すら酒と勢いで吹き飛ばす!!さすがSY3!!

そして焚き火に集まって雑談。眠りにつきました。
後半へ続く