2014年03月05日

03月01日ボダゾンレポート!

推理漫画といえば断然「金田一少年の事件簿」でおなじみ!
こんばんわっしょい!(。・ω・)ノ゙
"ゆっけ02"ことサイクロンジェット北上さま。です!


今回ご紹介するのは
1LDK風呂なしトイレから徒歩1分半最寄り駅JR高槻(バス必須)超御得物件…!

こちらです!!(デデン!)
03月01日ボダゾンレポート!
なんとこちら、トイレだけでなくフィールドからも近いという好条件!!雨や風、雪にだってびくともしません!!
今ならなんと特別価格
¥348,000
にてご提供!もちろんローンだって構いません!!
詳しくは今日のチラシで!

と、観ての通り今回はボダゾンのセーフティが新しくなってたよスペシャルです!
(参考までにBefore↓)
03月01日ボダゾンレポート!
この前はこれだったんですよ奥さん!
(なつかしの第1回ボダゾンレポートの写真です。)

やはりボダゾンはまだまだ進化中ですね!!

さてさて、肝心の内容に入っていきましょう!
(まだ今回撮った写真1枚しか消費してない…!!)

ゆっけ02「うわーん!東京に行きたいよぉ!あきえもぉ~ん!!どこでもドア出してよぉ!!」
アッキー「しょうがないなぁ…  東京バナナ~(てってれてっててってれてっててー!)」
03月01日ボダゾンレポート!
「わぁいwこれで東京に行った気分に…;;」
おいしかったです^p^

そして今回は新キャラ
03月01日ボダゾンレポート!
駆け出しサバゲーマーこけっこ~!!
サバゲは2回目だか3回目と言ってましたが、うちの伝説の棒立ちスナイパー(誰とは言わないが)より遮蔽物を有効活用していてしっかりと敵を観ていた感はありました!
(次からはバッテリー2本用意しような!!)

そしてそして今回も戦場カメラマン\オッカリーン/が写真を撮りに撮ってきてくれましたよっ!
03月01日ボダゾンレポート!
(↑ピューリッツァー賞ノミネート作品「写真を撮る人。」著:ネオアームストロング=サイクロンジェット北上スペシャル。)

そこで巨匠おかりんの作品の数々を展示しましょう。

「カレーは飲み物」 作品No.172
03月01日ボダゾンレポート!
戦場に疲れた彼はカレーを飲みながら何を思うのか…
なんとも言われぬ哀愁が感じられる作品となっております。

「事務所NG」 作品No.68
03月01日ボダゾンレポート!
戦場で兵士などはよく顔などにモザイクをかけますがこちらはセルフサービスとなっております。

「絶望。」 作品No.249
03月01日ボダゾンレポート!
すごく…おおきいです…

「観察眼」 作品No.190
03月01日ボダゾンレポート!
「なるほどな、やっぱりブロンドのケツはたまんねぇな。」そんな会話が聞こえてきそうですね。

そしてこちらは彼の代表
「死に急ぐ猫。」 作品No.263
03月01日ボダゾンレポート!
03月01日ボダゾンレポート!
03月01日ボダゾンレポート!
3枚でひとつの作品となっております。
戦場での躍動感、どんなときも明るい猫のお茶目感がひしひしと伝わります。

こちらは彼の未発表作。
「狩の時間。」 未発表
03月01日ボダゾンレポート!
03月01日ボダゾンレポート!
03月01日ボダゾンレポート!
どんなに真剣な場面でも
カメラを見つけるとついやっちゃうんだ☆

サイクロンジェット北上。作
「巨匠」
03月01日ボダゾンレポート!
いいよーいいよー!
03月01日ボダゾンレポート!
む?何かね?
03月01日ボダゾンレポート!
写真が好きかね。キミも撮ってしんぜよう。




とまぁ写真からわかるように今回は特に足場が悪いとか寒いとかはなくトラブルもほとんど起きませんでした!!
(私のオープンドットが割れたくらいかな…ハハハ…)
最後に集合しゃしーん!
SY3からはこの4人!すくないながらもがんばりましたな!
03月01日ボダゾンレポート!
左からアッキーこけっこわたくしめおかりん もうみんな知ってるね?)

「最初にボダゾンセーフティスペシャルといったな?あれは嘘だ。





同じカテゴリー(サバゲ)の記事画像
2020/09/21 ピーチな気分に顕現
2017.12.26 バトルゾーン 鳴らないアラーム編
2016.6.15 激闘ボーダーゾーン!失われしエクゾディア!
2017.5.05 TRENCH 最期の魔剤ポーチ編
2017.4.1 バトルゾーン 人体の神秘 大都会 なら ちほー編
こぼれゆっけ 貸切おこぼれ写真集「変態どもの挽歌」
同じカテゴリー(サバゲ)の記事
 2020/09/21 ピーチな気分に顕現 (2020-09-22 17:22)
 2017.12.26 バトルゾーン 鳴らないアラーム編 (2017-12-31 12:01)
 2016.6.15 激闘ボーダーゾーン!失われしエクゾディア! (2017-06-11 18:10)
 2017.5.05 TRENCH 最期の魔剤ポーチ編 (2017-05-05 20:16)
 2017.4.1 バトルゾーン 人体の神秘 大都会 なら ちほー編 (2017-04-03 18:33)
 こぼれゆっけ 貸切おこぼれ写真集「変態どもの挽歌」 (2017-01-10 05:47)

Posted by Team SY3  at 20:44 │Comments(2)サバゲボーダーゾーン

この記事へのコメント
ボーダーゾーンって行った事ないんですよねー

(くずき少佐)
Posted by NST-HQ at 2014年03月10日 20:41
ボーダーゾーンはいいですぞぉ~(*´ω`*)
広くて起伏が激しいフィールドはかなりテンションが上がりますw
おっちゃんお手製の遮蔽物に、自然を利用したススキゾーン!
縦長なフィールドは攻め込みにくく、戦略性が高いです!
Posted by Unit SY3Unit SY3 at 2014年03月15日 20:40
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。